MP3再生機能解析


隠し機能、MP3再生

メーカー非公認ながらSAMSUNGのDVDプレーヤーには日本市場投入当初からMP3の再生機能が隠されています。MP3を記録したISO9660形式のCD-R/RWを再生することが可能です。DVD-P200J以降の機種ではようやくこの機能が公式にアナウンスされるようになりました。

機種別対応情報

適用可能:DVD-618J、DVD-818J、DVD-M208J、DVD-M408J、DVD-M2001J
適用不可:DVD-518J、DVD-M108J(CD-R/RWが読めないため不可、CD-RWだとメディアによっては認識可能との未確認情報もあり)

MP3再生手順

MP3を再生するのは簡単です。
  1. ISO9660形式でMP3を焼いたディスクを用意する。
  2. ディスクを入れる。
  3. 画面上に「読み込み中」、パネルに「LOAD」と出ている間しばらく待つ。このときディスクから全てのMP3 ファイルを検索してリストを作っているため、ファイルやフォルダの数が多かったり、フォルダの階層が深かったり すると少し時間がかかります。
  4. テレビ画面が一瞬真っ暗になった後、MP3再生モードの画面が表示されます。

    mp3_tv 実際の"MP3再生モード"画面表示

  5. このとき表示パネルの右側には「MP3」の文字が点灯し、MP3再生モードになったことが確認できます。

    mp3_panel 実際の"MP3再生モード"パネル表示

  6. 自動的に再生が始まる。

操作マニュアル

MP3再生モード時に使えるキーは次の通りです。
まず基本的な機能についてですが、通常のCD再生時とほとんど同じです。「早送り」と「早戻し」ボタンが使えない ところだけがCDの再生時と違っています。
次に画面上での操作はMP3モード時特有の操作方法になっています。 画面の左上には再生中の曲が入っているフォルダ名、その右には現在再生中のファイル名が表示されます。
左上の再生中の曲が入っているフォルダ名の少し下には現在画面上で開いているフォルダ名が表示されます。
ルートの時は「*」と表示されるようです。

再生される順番とファイル名の表示

ファイル名もフォルダ名も基本的にアルファベット順になります。フォルダは階層の深さに関係なくルートの下に全ての フォルダがあることにされてしまいます。一つのフォルダ内のファイルを順番に全て再生した後に、次のフォルダに 移っていきます。
フォルダ名、ファイル名は全て大文字で表示されます。表示されるのは8文字までです。スペース、「~」、「.」といった文字は 「*」になってしまうようです。



音飛び問題

MP3を再生できるのは良いのですが、DVD-618Jだと再生中にかなりの頻度で音飛びが発生します。この問題があるのでMP3再生機能が公式サポートになっていないのかもしれません。音飛びが発生したときもパネルのカウンタは時間が飛んだりはしません。
DVD-M208Jになって完全ではないもののほとんど音飛びしなくなりました。十分実用に耐えるレベルです。新しめのDVD-618Jだとほとんど音飛びしないという未確認情報もあります。
原因としては下記のようなことが考えられますが、解明にはいたっていません。音飛びする場所が一定でない(前回音飛びしたところでも次は平気)ので、個人的にはソフトかチップのバグではないかと疑っていたのですが、DVD-M208Jになってチップは変わらないのに音飛びが減少したことから今ではソフトのバグをより強く疑うようになりました。
自分で作ったMP3や色んなところから入手したMP3を焼いてみていますが、どのファイルでも音飛びするときは するのでエンコーダによる差はないと思っています。
  1. ビットレートが合わない
  2. エンコード形式が悪い
  3. エンコーダーとの相性
  4. 書き込みソフトとの相性
  5. 書き込みドライブとの相性
  6. ディスクとの相性
  7. DVD-618Jのドライブの不具合
  8. 再生ソフトのバグ
  9. エンコーダチップのバグ

誤認識問題

書き込むフォーマットや書き込みソフトによっては、DVD-618JがMP3を記録したCDをVideo CDと誤認識して、DVD-618Jがループ地獄に陥ってしまいます。こうなった場合は、素直にあきらめて停止ボタンを押してディスクを取り出してください。原因は謎です。書き込みに使ったドライブやソフトによる微妙な違いが影響して誤認識してしまうようです。
DVD-M208Jになって、この誤認識問題は大分改善されたようです。DVD-618Jでは認識できなかったMP3ディスクを苦もなく認識します。今まで、認識してくれないディスクしか作れなかったユーザーには朗報でしょう。しかしながら、認識しても画面やフロントパネルを見ると再生状態になっているのに、音だけが出てこないときがたまにあったりするので、完全な解決にはいたっていないようです。

その他の情報

Macintosh HFS形式のディスクが直接再生可能との情報もありますが、私の環境では成功していません。確かにHFS 形式のディスクを入れるとプレーヤーはMP3モードになるのですが、再生は始まりませんでした。

再生テスト結果

現在私が使える環境で一通りディスクを焼いてDVD-618Jでテストしてみた結果は次の通りです。

OSドライブ書き込みソフト書き込み形式ディスクの種類結果備考
Windows98リコー MP9120AWinCDR 5.0ISO9660 Level1CD-RWOK-
Windows98リコー MP9120AWinCDR 5.0ISO9660 Level2CD-RWOK-
Windows98リコー MP9120AWinCDR 5.0ISO9660 MS-DOSCD-RWNGVideo CDと誤認識
Windows98リコー MP9120AWinCDR 5.0ISO9660 Windows95 JolietCD-RWNGVideo CDと誤認識
Windows98リコー MP9120AWinCDR 5.0ISO9660 Windows95/98/2000/NT4.0CD-RWNGVideo CDと誤認識
Windows NT4.0古いSONY製WinCDR 3.0ISO9660CD-ROK-
Mac OS 8.6松下 CW7502BToast 3.5.7ISO9660 Level1CD-RNGVideo CDと誤認識
Mac OS 8.6松下 CW7502BToast 3.5.7ISO9660 MS-DOSCD-RNGVideo CDと誤認識
Mac OS 8.6松下 CW7502BToast 3.5.7ISO9660 JolietCD-RNGVideo CDと誤認識
Mac OS 8.6松下 CW7502BToast 3.5.7ISO9660 Allow Macintosh NameCD-RNGVideo CDと誤認識
Mac OS 8.6松下 CW7502BToast 3.5.7HFS、ISO9660 ハイブリッドCD-RNGVideo CDと誤認識
Mac OS 8.6松下 CW7502BToast 3.5.7HFSCD-RNGMP3と認識するが再生不可



HOME ホームページへ戻る